 
        悲しき日に黄昏山を降りて貧民窟に山を降りて行く霜枯の途 Kanashikihini Tasogareyamawo Orite Himminkutsuni Yamawo Oriteyuku Shimogare no Michi (Poem)
賀川豊彦
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悲しき日に黄昏山を降りて貧民窟に山を降りて行く霜枯の途
- 資料番号
- 02301795
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 賀川豊彦
- 年代
- 大正期~昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    233 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    楊弓店 MINITURE ARCHERY
宮川春汀/画 東京精美堂/印刷
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    時事新報 昭和2年度 第15939号
江戸東京博物館
 
		    文久二壬戌暦(仙台暦)
江戸東京博物館
 
		    『孔雀夫人』
江戸東京博物館
 
		    昭和七年九星便
春日稔/著
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 飛行機上より見たる馬入川沿岸の大亀裂と橋梁の墜落
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    中村武羅夫あて書簡 洋楽レコード発売につき推薦文の依頼
久米正雄/作
江戸東京博物館
 
		    東京勧業博覧会二号館
江戸東京博物館
 
		    美術工芸 古今画かがみ 全
鮮斎永濯/図写
江戸東京博物館
 
		    綾瀬の枝流
江戸東京博物館
 
		    明治天皇皇太后像と青山還啓記事
江戸東京博物館
 
		    第10回毎日舞踊教室小泉八雲生誕100年記念 耳なし芳一
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和30年11月興行パンフレット 芸術祭 11月大歌舞伎 辺城の人 艶容女舞衣 酒屋 末摘花 楼門五山桐 海女 芙蓉露大内実記 女暫 俊寛 雨だれ太鼓 月宴紅葉縫
江戸東京博物館
 
		    体温計
江戸東京博物館