 
        東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可 Postcard to the Tokyo Metropolitan Museum of Modern Literature, Permission for Exhibiting Materials at the Akutagawa Prize Exhibition
開高健/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
- 資料番号
- 02301792
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 開高健/作
- 年代
- 昭和後期 昭和45年3月26日 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
 
		    (相渡シ申質地証文之事)他
地主 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和六年運勢便覧
高島易断所本部/編纂 山口凌雲/編
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ風来 第48回
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[井戸絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996788-L.jpg) 
		    [井戸絵図面]
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(安永3年)
江戸東京博物館
 
		    柄入色紙重ね文染結髪具入 はさみ 毛筋立 柘植毛筋立 柘植櫛
江戸東京博物館
 
		    八月一日毎月1日15日の両日を節約日と定め大々的に節約宣伝を成す目的にて宣対ビラを散布する光景(No 6)
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(色摺) 三番組纒 吉田貞造
江戸東京博物館
 
		    昭和50年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館
 
		    日本帝国万々歳(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 花紋唐草
江戸東京博物館
 
		    北鹿浜地図(東京市足立区 六号ノ四)
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館
 
		    結灯台
江戸東京博物館
 
		    シネマ銀座 NO.34
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館