
雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声 Yukitozasu Kushiro Hirononi Hiwa Terite Nakishiku Tsuruno Tōhibiku Koe (Tanka Poem)
海音寺潮五郎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声
- 資料番号
- 02301789
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 海音寺潮五郎
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

品川駅周辺地図
江戸東京博物館

登録変更通知書甲・乙・丙票(小売販売者変更届)
江戸東京博物館

三日月と川(風景水彩画)
江戸東京博物館

表紙下絵 ネズミ
川村清雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 静岡県有東古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

上州安中 龍昌寺文書
江戸東京博物館

日用心法鈔
寿福軒真鏡/著
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

御公儀川越御触達之写帳
万勝山永福寺廿三世
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[財布]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

小渕村沢井村一件(小渕村・沢井村の百姓入会秣苅の出入一件につき)
小渕村名主 茂兵衛/他作成
江戸東京博物館

何国何郡何領何村郷差出帳(雛形)
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和8年9月18日寿賀
江戸東京博物館