
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日新聞社あて葉書
- 資料番号
- 02301768
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大塚楠緒子/作
- 年代
- 明治後期 明治43年4月25日 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 相馬ほのよ
江戸東京博物館

蓄音機
パイオニア/製
江戸東京博物館

大正十四年第三種所得申告書用紙
江戸東京博物館

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

歌詞カード「高原に唄ふ」「出船の夜」 キングレコード
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
江戸東京博物館

西本波太あて書簡
二葉亭四迷/作
江戸東京博物館

オートバイ曲乗絵葉書
江戸東京博物館

護符 豊受大神宮
江戸東京博物館

手拭小下絵 藍地(無地)
江戸東京博物館

百姓より印形之帳(堰普請人足につき印形帳)
江戸東京博物館

ノースリーブ・ワンピース
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 5
清水崑
江戸東京博物館

鎖飾り
江戸東京博物館