
有賀精あて書簡 蜜柑送付の礼と父の裁判の報告 Letter to Ariga Sei, Thanking Him for Sending Tangerines and Reporting Father's Trial
尾崎行輝/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有賀精あて書簡 蜜柑送付の礼と父の裁判の報告
- 資料番号
- 02301722
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎行輝/作
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月21日 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.0 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京落語 かっぱの絵[大工女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

大日本海軍づくし
江戸東京博物館

心学稚絵得「主に忠親に孝行」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

盃型押絵楊子袋
江戸東京博物館

奉公人并出入諸向諸願書類(田村伝七一件)
江戸東京博物館

端うた虎之巻 八
豊原国周/画
江戸東京博物館

軍隊区分 一師戒命第四号第一師団命令
江戸東京博物館

姥子鉱泉入浴之記
村松久七/筆
江戸東京博物館

米国艦隊の一行到着。市内歓迎の盛況(新橋)
江戸東京博物館

木箱(SUNTORY WHISKY RED LABEL)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「楼門五山桐」 沢村訥升と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

心で留めて・かごの鳥,筆の笠・ぴんとすねては
江戸東京博物館

脇指 銘大正八年一月吉日于時年七十四(花押) 浄雲斎羽山円真造之
羽山円真/作
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 昭和27年4月巡業筋書 十三世片岡仁左衛門襲名披露
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 差上申御請書之事(吟味役所変更ニ付)
打越村名主五郎左衛門代伊三郎/他
江戸東京博物館