- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 坂口安吾あて書簡
- 資料番号
- 02301710
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎士郎/作
- 年代
- 昭和期 5月29日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2 cm x 17.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
五代目尾上菊五郎五十年追善記念大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
芯切壷
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 化粧回しをする力士
江戸東京博物館
村用補役人願(村用補助に金子喜一就任につき)
中野村副戸長 大沢嘉重/他作成
江戸東京博物館
7月特大号 第2付録 はじめてでもやさしくぬえる実物大型紙セット
主婦の友/作
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和5年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
新聞切抜「南方はわれらの故郷なり」
江戸東京博物館
(63)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
長襦袢
江戸東京博物館
常州浪人一件ニ付被仰渡并風聞書写 他
江戸東京博物館
劇筋書 川中嶋東都錦絵他
新富座 守田勘弥
江戸東京博物館
絵葉書大阪毎日新聞社
江戸東京博物館
小刀
江戸東京博物館
名月浪人ぶし,花の千両役者
弾正あきら/詞 吉田正/曲 佐伯孝夫/補作 佐野鋤/編,山田直道/詞 佐伯孝夫/補作 利根一郎/曲・編
江戸東京博物館
入置申一札之事
利七/他1名作成
江戸東京博物館