
浅見淵あて葉書(ハガキが書けるやうになって結構でした) Postcard to Asami Fukashi (I Am Pleased That You Can Now Write Postcards)
尾崎一雄/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅見淵あて葉書(ハガキが書けるやうになって結構でした)
- 資料番号
- 02301626
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎一雄/作
- 年代
- 昭和中期 昭和28年4月28日 1953 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小倉百人一首 かるた
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.451 東京新名所 江戸東京博物館
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

一銭硬貨
大日本帝国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

覚(金請取証文)
福儀
江戸東京博物館

自大正13年度至大正14年度 東京市本郷区市立小学校建築費(第29号)
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 「木曽山中の残雪」 三等賞 (田中頼璋氏筆)
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 駿河台小川町絵図全
江戸東京博物館

異国船渡来ニ付追々公辺より御達振書抜
江戸東京博物館

小作穀催促之訴状
幸手宿平民 後上宗平/作成
江戸東京博物館

小物入れ 百合
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新春美人
江戸東京博物館

川崎先生あて書簡 美術展覧会の略評、評判記依頼
正岡子規
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館