 
        浅見淵あて葉書(選集の原稿は旧作でもいいのか) Postcard to Asami Fukashi, (Inquiry about Whether an Earlier Work Is Accepted as the Manuscript for the Anthology)
尾崎一雄/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅見淵あて葉書(選集の原稿は旧作でもいいのか)
- 資料番号
- 02301625
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎一雄/作
- 年代
- 昭和中期 昭和26年1月15日 1951 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    包紙「井上貫流先生書画類」
江戸東京博物館
 
		    屋外で遊ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    売薬配置用預袋 丸金薬局
江戸東京博物館
 
		    下絵 静物(人形玩具の犬)
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    WRESTLING
江戸東京博物館
 
		    書翰(東大寺二月堂絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館
 
		    議院文庫規則(「元帥」故事調査)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
 
		    仮駅舎の新宿駅
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    川崎大師十六景 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書 著書『戦後文学の旗手』受領の礼
本多秋五/作
江戸東京博物館
 
		    写真鏡
江戸東京博物館
 
		    ビラ 地方ヨリノ上京ハ必ズ見合セヨ
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館
 
		    アサヒビール鏡
江戸東京博物館