
浅見淵あて葉書(選集の原稿は旧作でもいいのか) Postcard to Asami Fukashi, (Inquiry about Whether an Earlier Work Is Accepted as the Manuscript for the Anthology)
尾崎一雄/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅見淵あて葉書(選集の原稿は旧作でもいいのか)
- 資料番号
- 02301625
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎一雄/作
- 年代
- 昭和中期 昭和26年1月15日 1951 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭型紙 花鶴
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

今戸人形 かむろ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

鬢あげ
江戸東京博物館

御用御貸付金拝借証文(金65両他)
上総国平田村 長左衛門/作成
江戸東京博物館

明治五壬申租税皆済帳
新潟縣廰/作成
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

鉛片
江戸東京博物館

北斎画譜
葛飾北齋/著
江戸東京博物館

読売新聞 第6771号
江戸東京博物館

化粧瓶 クラブ化粧水
帝国化粧品倶楽部/製造
江戸東京博物館

ミノルタカメラ Nr.3750
江戸東京博物館

於竹大日忠孝鏡
式亭三馬/著 勝川春亭/挿絵
江戸東京博物館

新築地劇団 一周年記念公演「筑波秘録」「報告七生院」
新築地劇団
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸殿屋敷にて口上申述ぶ場所につき掛合書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1006208-L.jpg)
[水戸殿屋敷にて口上申述ぶ場所につき掛合書付]
江戸東京博物館