
浅見淵あて葉書 年賀状(志賀直哉のテレビが一月一日に放送される) Postcard to Asami Fukashi, New Year's Card (A TV Program Featuring Shiga Naoya Will Be Broadcast on January 1)
尾崎一雄/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅見淵あて葉書 年賀状(志賀直哉のテレビが一月一日に放送される)
- 資料番号
- 02301623
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎一雄/作
- 年代
- 昭和中期 昭和35年1月1日 1960 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

静岡電話開通(其五)サヨーナラ失敬
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年6月公演筋書
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕本所三ツ目通り吉岡町ノ浸水
江戸東京博物館

去午年村小入用帳(播州神西郡鶴居村)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田春篤/編
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(矢部國太郎による工事の進捗)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

升
江戸東京博物館

稲荷関係資料
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 人気は番外(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

金沢博覧会記念 北陸名勝画報
江戸東京博物館

赤玉ポートワイン愛飲家優待売出
江戸東京博物館

胴掛
江戸東京博物館

金銭書上覚(学校課金壱銭七毛取立につき)
飯田五助
江戸東京博物館

レコード ブラームス「円舞曲」イ長調 、 バッハ「G線上の歌調曲 」
江戸東京博物館

証文之事
新五右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 暑い日の馳走 玉子豆腐の冷汁
江戸東京博物館