
われにかへる家あることをよろこべり 踏みゆく月もうるみある夜は Wareni Kaeru Ie Arukotowo Yorokoberi Fumiyuku Tsukimo Urumiaruyowa (Tanka Poem)
太田青丘
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- われにかへる家あることをよろこべり 踏みゆく月もうるみある夜は
- 資料番号
- 02301552
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 太田青丘
- 年代
- 昭和期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

印度洋いまや我らの海(朝日新聞 第20166号切り抜き)
江戸東京博物館

めんこ 和歌山中学
江戸東京博物館

差上申一札之事
藤波村名主 金右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

下総国香取郡当戌皆済目録
江戸東京博物館

室生犀星あて書簡 「第二愛の詩集」受贈の礼と詩文における漢字とかなの使い方について
大谷繞石/作
江戸東京博物館

[スケッチ ころ柿1]
清水崑
江戸東京博物館

手絡
江戸東京博物館

東海道往来
江戸東京博物館

御婚礼済恐悦御能見物被仰渡候節之手留
江戸東京博物館

文政九丙戌暦(江戸暦)
近江屋新助
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 警戒 花時に増へる盗難 盗難は留守と油断の隙間から
築地警察署/製作
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第27編 綱
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 青年時代
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

大当楽屋寿語六
豊原国周/画
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館