- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 踏絵を踏む足も痛い
- 資料番号
- 02301539
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 讃
- 作者(文書は差出人)
- 遠藤周作
- 年代
- 昭和中期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218743.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
安政風聞集
金屯道人(仮名垣魯文)/編
江戸東京博物館
電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館
読売新聞 都民版 記事 わが町
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[背を向ける男]
清水崑
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
名所江戸百景 広尾ふる川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
タバコ・カード MISS KOMAN KOBUSHOW
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第19編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
河原崎座辻番付 日高川紀国名所
江戸東京博物館
九軒吉田屋大座敷
江戸東京博物館
書状(類焼見舞)
飯山役所
江戸東京博物館
“防空知識”掛図その17「焼夷弾の種類及其の性能」
江戸東京博物館
顔見世番付(文政十三 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館
「クラス会」「父と子」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館
寄席ビラ(竹本越子)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館
心学稚絵得「我慢の鼻」
歌川国芳/画
江戸東京博物館