
竹村坦あて葉書 スタンダアル第2巻送付の礼、「文芸草子」送付願い Postcard to Takemura Tan, Thanking Him for Sending Stendhal, Volume 2, and Requesting to Send "Bungei Sōshi"
宇野浩二/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹村坦あて葉書 スタンダアル第2巻送付の礼、「文芸草子」送付願い
- 資料番号
- 02301510
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 宇野浩二/作
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月19日 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(高砂屋上神社)都恋しき片枝の松
江戸東京博物館

安政六年納札交換大会 大きう出品「上棟の図」
歌川芳綱/画 萩原京春/彫
江戸東京博物館

下絵 荒居の女房(帯図案)
川村清雄/画
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

御愁願(当村名主方乱妨狼藉など不法仕向の旨吟味願)
忠兵衛/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

魚河岸魚一網
江戸東京博物館

覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

暦入りチラシ
江戸東京博物館

レコード流行歌 江戸節めをと姿,半次呼び込み唄
江戸東京博物館

愛国婦人会お知らせ
江戸東京博物館

御仮屋諸入用勘定割合請取帳
祭礼年番 四谷塩町三丁目
江戸東京博物館

安政期刷物合綴
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館