 
        竹村坦あて書簡 林・小林・河上・武田への「文芸草子」の送付依頼 Letter to Takemura Tan, Request for Sending "Bungei Sōshi" to Hayashi, Kobayashi, Kawakami, and Takeda
宇野浩二/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹村坦あて書簡 林・小林・河上・武田への「文芸草子」の送付依頼
- 資料番号
- 02301507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 宇野浩二/作
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月29日 1935 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.2 cm x 19.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    語石
江戸東京博物館
 
		    富士扶桑教関係資料 安産祈願祝詞
江戸東京博物館
 
		    昭和35年11月福岡場所 大相撲番付
江戸東京博物館
 
		    東海道名所之内 箱根山中猪狩
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
 
		    時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    貼紙(白栄)
江戸東京博物館
 
		    作文(2年生になって)
[水野保]
江戸東京博物館
 
		    ストック
R.K.Mizuno/製
江戸東京博物館
 
		    淺草を語る会会員名簿
江戸東京博物館
 
		    練炭おこし
江戸東京博物館
 
		    目録
河原丑五郎
江戸東京博物館
 
		    時事新報 夕刊
江戸東京博物館
 
		    絵葉書 古道具(再販)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎舞台面ブロマイド
江戸東京博物館
 
		    秉燭 : 益子焼燭台
江戸東京博物館
 
		    半纏
江戸東京博物館