 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 忘却来時道
- 資料番号
- 02301486
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 讃
- 作者(文書は差出人)
- 内田百閒
- 年代
- [明治後期~昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京劇場 昭和12年2月興行筋書 豪華大歌舞伎二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(荒川附寄洲質地出入につき訴状写)
畑中村 善右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    日本アルプス高山植物 もみじからまつ
江戸東京博物館
 
		    下絵『新小説』 第11年第1巻表紙 春駒
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    議定証文之事(不動岡村と他村等にて御用村用議定申合)
江戸東京博物館
 
		    ポスター 流れの銀次郎
黒田征太郎/他宣伝美術
江戸東京博物館
 
		    柔道寒稽古出席覚帳
江戸東京博物館
 
		    助成御利足金村々出金并取立金遣払勘定帳
長戸路収蔵・名主秀右衛門
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「新小唄 新八木節」「おけさ小唄」 キングレコード
江戸東京博物館
 
		    傭人引取証
田村景福
江戸東京博物館
 
		    昭和十年九月 新聞切り抜き 割れたガラス器具継ぎ方はかうして
江戸東京博物館
 
		    小田原提灯
江戸東京博物館
 
		    種痘済証(永井貞二郎)
牛痘種継所
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候
大中小百姓/作成
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    はらい方おほへ帳
春風/作成
江戸東京博物館