
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漕ぎ出でて遠き心やむしの声
- 資料番号
- 02301476
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 臼田亜浪
- 年代
- [明治期~昭和中期] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地下工場資料 飛行機工場の便所
江戸東京博物館

紫は水に映らず花菖蒲
高浜年尾
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

掌記 猿江年番
井上/作成
江戸東京博物館

判府事通知(今般知府事御着府につき)
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書(胃潰瘍再発の見舞い)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

堤防通常地方税普請目論見帳
春日新田村/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

マッチラベル 乗物
江戸東京博物館

浜辺の外国人女性たち
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和九年三月場所 四日目
江戸東京博物館

手榴弾
江戸東京博物館

備忘記(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館

須坂太子殿御神籤(第八十三番凶)
須坂太子殿
江戸東京博物館

声くらべ腕くらべ子供音楽会招待券
日本放送協会,葛飾区役所,葛飾福祉事務所/主催
江戸東京博物館