
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田晁あて書簡 創作の方法について
- 資料番号
- 02301469
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 上田良一/作
- 年代
- 大正期 大正2年1月17日 1913 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 32.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

広告切抜 素人用早印刷器 真筆版
江戸東京博物館

任命状(府川俊 小松川警防団班長)
警視庁
江戸東京博物館

大正三年十一月十一日 東京市主催 青島陥落祝賀会の光景絵葉書
江戸東京博物館

オリンピック東京大会芸術展示 十月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

差上申一札之事(堰普請入用につき伐木致したく願出候)
海士有木村泉谷嘉蔵/他2名作成
江戸東京博物館

たばこ 金鵄 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 義士四十七士主君之墓前に焼香す
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

達(別紙三通駅逓司より差出候につき)
江戸東京博物館

七言二句「総含西嶺…」
安達謙蔵/筆
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

文化財調査写真 山門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

菘翁先生行書 赤壁賦
貫名苞/著
江戸東京博物館

足袋
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 記(孝山弟行行名授与証)
江戸東京博物館

法多山観音御神籤(第九十二吉)
法多山観音堂
江戸東京博物館