
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 森一兵あて書簡
- 資料番号
- 02301418
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 巌谷小波/作
- 年代
- 明治後期 明治32年2月25日 1899 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.2 cm x 32.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

第23回藤舞会
江戸東京博物館

志んぱんにっ志んじけんひと口話し
江戸東京博物館

本多忠勝冑之写図
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(古河町江加助郷帳面お除きに付)
下総国猿嶋郡仁連町名主 問屋 善右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

南洋群島始政七年記念絵葉書
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

御歎願書(徴兵御用相済迄借用金返済延引につき)
横瀬村 森田定次/作成
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

文化十四丁丑暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後茅野山まで通行)
江戸宿神田金治町美濃屋八兵衛
江戸東京博物館

新劇協会公演「人生の幸福」「牝鶏」「我家の平和」
新劇協会
江戸東京博物館

藝界新聞 第578号 昭和56年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館

伊能忠敬 絵葉書
江戸東京博物館

手古舞 太鼓丸下着
松屋/製
江戸東京博物館