
武富春二あて葉書 暑中見舞(自筆絵入) Postcard to Taketomi Shunji, Summer Greetings (With Hand-Drawn Illustration)
巌谷小波/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武富春二あて葉書 暑中見舞(自筆絵入)
- 資料番号
- 02301407
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 巌谷小波/作
- 年代
- 明治後期 明治39年7月30日 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玄同放言
滝沢解(曲亭馬琴)/著
江戸東京博物館

支店店卸表(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

[スケッチ 大根と人参]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和58年8月興行パンフレット 里見浩太朗特別公演 月の渡り鳥 里見浩太朗’83オンステージ 春雨別れの舞
明治座/編
江戸東京博物館

規定連印差上申一札之事
藤吉/他23名作成
江戸東京博物館

御裏御門外畑地平均積立帳
牛久町名主 受負人 治兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

吉岡徹あて書簡 明治学院同窓の消息
沖野岩三郎
江戸東京博物館

一行書「大椿凌千秋」
熾仁親王/筆
江戸東京博物館

妙義山
江戸東京博物館

五節句之内 文月
河鍋暁翠/画
江戸東京博物館

[和風旅館の内部]
江戸東京博物館

磁器製盃(凱旋紀念)
江戸東京博物館

昭和十六年二月 名古屋大場所 取組表 十一日目
江戸東京博物館

リンゴと壺(静物画)
江戸東京博物館

レコード 清元 鳥刺,うかれ坊主・卯の花
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館