和尚両肌を抜いで(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵) A Buddhist Priest with His Arms and Chest Bared (Illustration from "Wagahai wa Neko de Aru" by Natsume Sōseki)
茨木杉風/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和尚両肌を抜いで(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
- 資料番号
- 02301386
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 茨木杉風/作
- 年代
- [大正期~昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京戦災スケッチ127 江戸川公園にて
織田信大/画
江戸東京博物館
歎願書(養家相続地及び隠居料の件につき)
勘左衛門/作成
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
新潟県
江戸東京博物館
九段の母 (一)・(二)
天中軒雲月
江戸東京博物館
上総望陀郡坂戸市場村文書 他
貰主 源藏/作成
江戸東京博物館
昭和十年九月 新聞切り抜き 割れたガラス器具継ぎ方はかうして
江戸東京博物館
霊芝彫帯留付帯締
船越春/彫金
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(老先生惣髪御願許可祝詞)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館
「初夜」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
拾錢収入印紙
江戸東京博物館
納金証状之事(祈祷料として金50両受納)
法光寺遠妙院他1坊5名/差出
江戸東京博物館
お山の大将
江戸東京博物館
寄席大会順序ビラ
江戸東京博物館
差上申御請書之事(関東在々取締の儀組合村方にて悪党取押の旨につき)
江戸東京博物館
手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
(日本風俗)陸軍歩兵
江戸東京博物館