
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 須知正和あて葉書 原稿の郵送予定
- 資料番号
- 02301256
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田蛇笏/作
- 年代
- 昭和中期 昭和31年11月11日 1956 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ゴルフ大将軍 2年もたつのに
清水崑
江戸東京博物館

武蔵鐙所載縮図
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

(二郷半領付近絵図)
江戸東京博物館

婦人寝間着(夏用)
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き ネクタイの洗濯
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

日時計
江戸東京博物館

改正増補字彙
江戸東京博物館

ズボン(礼服用)
江戸東京博物館

しののめの 雲の不思議を われ遠く 海にのぞめば そよ風ぞ吹く
与謝野晶子
江戸東京博物館

御触書写(疫病流行時・米穀高直時の対処などについての御触書写)
横町 竹鼻氏/作成
江戸東京博物館

萬おほへ帳(買物代金・品数覚帳)
春風/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館