- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長堤を更けて酔影天の川
- 資料番号
- 02301182
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 青木月斗/作
- 年代
- [明治中期~昭和中期] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御領主様御勝手向御賄被仰付候ニ付万控帳
江戸東京博物館
教育海水浴きせかへ
一光/画
江戸東京博物館
郷土玩具 今戸焼 火入れ おかめ
江戸東京博物館
禁制
永江維章/編輯
江戸東京博物館
碁笥
江戸東京博物館
(奥州白川郡前田村 奥州大沼郡永井野村文書)
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 暖房具の手入れは? よく調べないと損ですよ
江戸東京博物館
明治二十三年略本暦
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
書添申一札之事(質地)
中神村市左衛門/他
江戸東京博物館
長板中形型紙 がまの穂
江戸東京博物館
文化財調査写真 日本家屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館
羽織(婦人用)
江戸東京博物館
出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
文久四甲子暦(秋田暦)
江戸東京博物館
東風俗福つくし HUKU SHA ふく写
橋本周延/画
江戸東京博物館