
奥田勝あて書簡 焼物の探索依頼と随筆の販売状況 Letter to Okuda Masaru, Search Request for Pottery and Sales Status of the Essay
会津八一/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奥田勝あて書簡 焼物の探索依頼と随筆の販売状況
- 資料番号
- 02301172
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 会津八一/作
- 年代
- 昭和前期 昭和17年11月15日 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

時事新報社外観図
江戸東京博物館

三拾七ケ条奉承知御請連判帳(小川庄代官并河常右衛門為光より風俗身持の儀につき)
上條組野中村/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 中人券 CA000004
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

児童教育体操遊戯双六
江戸東京博物館

日光山御敬衛并野州辺浮浪徒御追討ニ付粕壁宿当分加助郷被仰付候砌諸願手控(日光警衛役衆通行の継立免除ニ付)
川藤村 前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和62年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

風俗東之錦 三人の女
鳥居清長/画
江戸東京博物館

Dulwich Covered Court Club
江戸東京博物館

(関東取締出役より仰せ渡しの無宿無頼の悪党の件議定につき小前連印証文)
上下三田ヶ谷村 弥五郎/他作成
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
伊馬春部/作
江戸東京博物館

乍恐以副書奉申上候事(儀十仙台川原弥助姉に入夫願につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜文
江戸東京博物館

雲上明覧大全
江戸東京博物館