
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札
- 資料番号
- 91000558
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ライツライカカメラ及びその附属品定価表
江戸東京博物館

くず繭製チョッキ
江戸東京博物館

文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
江戸東京博物館

滝見えて音は届かず秋の峰
大谷句仏
江戸東京博物館

道路占有許可指令書
江戸東京博物館

スケッチ 生まれたての猪
清水崑
江戸東京博物館

議定書之事(博奕諸勝負禁ず事など十ケ条)
与惣左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十六景 木挽町歌舞伎座
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 本の宣伝のこと
宇野浩二/作
江戸東京博物館

京橋公園案内(昭和5年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

古蔵諸入用覚帳 他
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

常盤座プログラム 当大正十一年十一月三十日初日 花形揃ひ歌舞伎劇 刻煙草浪花土産 他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戦国雑兵 第5回 「今日の合戦に敵の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

名所大谷地新田堀子人足附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館