
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札
- 資料番号
- 91000556
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
邱永漢/作
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

花唐草文織紙入
江戸東京博物館

文化財調査写真 雑司ヶ谷鬼子母神参道
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[お守り 宝船]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649870-L.jpg)
[お守り 宝船]
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

永井荷風家族写真(荷風青年時)
江戸東京博物館

オゴ
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

護符 奉祝詞天下平及五穀豊饒諸災奈久
江戸東京博物館

日光御神忌御参勤附
江戸東京博物館

たばこ CHERRY 箱(定価拾五銭)
専売局/製
江戸東京博物館

昭和25年 一円硬貨
江戸東京博物館

江戸大相撲西之方力士鏡
歌川芳員/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(湯ヶ島温泉)湯本館河原の湯
江戸東京博物館