 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ジュラルミン製筆箱
- 資料番号
- 91000550
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 22.0 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長崎の行事を遊ぶかっぱ展 開催に際しての挨拶状
清水崑
江戸東京博物館
 
		    川瀬石町伏見町片門前町地代店賃上り并入費一覧表
田中控
江戸東京博物館
 
		    文学座パンフレット 演劇研究会第一期フランス 第四回ルナアル、ロスタン
江戸東京博物館
 
		    集合写真
江戸東京博物館
 
		    (25)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    七輪用はかま
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連・子供三態
江戸東京博物館
 
		    山本日雲鋳造 故伯爵後藤象二郎銅像 明治三十六年十一月除幕 像丈一丈二尺 位置芝公園
江戸東京博物館
 
		    中華随軍誌「丸腰と傭員」5
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手拭 松竹梅に兎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「晩帰」山内多門氏筆
江戸東京博物館
 
		    アメリカ兵と日本人、華厳の滝で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    尾張屋版江戸切絵図 文久元年改正 芝高輪辺絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館
 
		    似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    七言二句「市介山間道…」
福島安正/筆
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 梅松文
江戸東京博物館