
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [平・角両用ノミ](大工道具一式のうち)
- 資料番号
- 91000449
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.5 cm x 2.3 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

新板着物きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

歯磨き粉 めざまし
東京本舗金城堂/製 大野金五郎
江戸東京博物館

茶こぼし
江戸東京博物館

御触書申渡組内取究請印帳(世上通用の為小判小極吹替方并米穀下直につき諸色直段引下げ方)
三右衛門/作成
江戸東京博物館

根尾
江戸東京博物館

桃中軒雲右衛門入道講演 大石内蔵助生立
岡本峰吉/著
江戸東京博物館

むら松磁器製盃
江戸東京博物館

数寄屋橋公園忠魂碑除幕式(三年十一月十五日)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[庚申塚](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸東京博物館特別収蔵品展 江戸東京<もの>がたり
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

果物
[武者小路實篤]/画
江戸東京博物館

掌中大概順
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[木かげ]
清水崑
江戸東京博物館