
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 罫引
- 資料番号
- 91000448
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 5.4 cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

顔見世番付(安永5年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

添状之事(譲地)
中神村玉江
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [とんだ水入り](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第六 大工の水盛・第七 石工寸尺をとる
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 何でも御座れ即座に解決 晴衣のシミ何をつけたか
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

黒木陸軍大将
江戸東京博物館

和文軌範
里見義/著
江戸東京博物館

徳川家康 首馘所
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
新潟県
江戸東京博物館

膳椀他改帳
江戸東京博物館

満蒙開拓青少年義勇軍訓練所 並ニ幹部訓練所 満州鑛工義勇軍訓練所
江戸東京博物館

美人名所合 墨田河百花園七草
尾形月耕/画
江戸東京博物館

桃太郎快童丸取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

洗濯ばさみ
江戸東京博物館