
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 片刃鋸
- 資料番号
- 91000444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 67.2 cm x 4.1 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 かっぱ風来 第14回
清水崑
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

(149)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.346
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

広告切り抜き 西勝造著『西式強健術と触手療法』 九条武子著『無憂花』
江戸東京博物館

反物を干す職人
江戸東京博物館

以書附取執奉申上候事(熊野屋与兵衛締役に被仰付につき)
三原屋新蔵/他2名作成
江戸東京博物館

「四丁目アドバルーン」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大チャペル 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

浅草祭り,浅草音頭
サトウハチロー/作詞 万城目正/作曲 仁木他喜雄/編曲
江戸東京博物館

都新聞 第15675号 日刊
江戸東京博物館

昭和15年 十銭硬貨
江戸東京博物館

民俗調査写真 板橋文殊院朝日観音(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

領収証 大島屋燃料店
江戸東京博物館