- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士1銭アルミ貨
- 資料番号
- 91000290
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草 浅草寺宝実写
江戸東京博物館
和歌
雪澄/作
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
大日本籌海全図
山本伊三郎,橋本澄月/鐫
江戸東京博物館
東海道五十三次(大阪毎日新聞 第16296号附録)
江戸東京博物館
六代目 竹本喜太夫 色紙
竹本喜太夫(6代目)/作
江戸東京博物館
義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館
当座記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
消費世帯用主要食糧購入通帳
江戸東京博物館
蜀江錦小道具 象牙折尺 刃 細へら
江戸東京博物館
レコード 浪花節 南山血染の軍旗
江戸東京博物館
仰渡(大畑政之助御扶持方につき)
大畑政之助/作成
江戸東京博物館
化粧道具(化粧道具箱収納)
江戸東京博物館
岸本邸
江戸東京博物館
証明写真
江戸東京博物館
寛永行幸記
烏丸光広/選
江戸東京博物館