
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名札
- 資料番号
- 07002082
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- [水野保]
- 年代
- 昭和中期 [昭和20~30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.8 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 曵船橋 栗山製菓所
江戸東京博物館

薬袋 「熱病丸 かぜくすり」
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年1月 公演筋書 寿顔揃初春大歌舞伎
江戸東京博物館

差出申一札之事(御尋に預につき詫書差出)
熊倉村甚之丞忰詫人小之助
江戸東京博物館

「裏店」(『江戸繁昌記 第三編』)の写真
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[木に縄をかける]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 金太郎散
滋賀県甲賀郡甲賀町 近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に松
江戸東京博物館

陶製人形(熊を抱く少女)
ROYAL COPENHAGEN/製
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17680号 朝刊
江戸東京博物館

感謝状
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被服廠周辺2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

弁当箱 アルマイト製
江戸東京博物館