- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [算数ワ-クシ-ト]
- 資料番号
- 07002060
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和中期 [昭和33年] [1958] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
脇差 金粉銘正宗 黒塗拵
正宗/銘
江戸東京博物館
差上申御請書之事
甚九郎/他作成
江戸東京博物館
壺坂 (豆本貼付)
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 [試し斬り](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
愚見抄續録
豊田義路/著
江戸東京博物館
(106)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
(十五)遺品(使用の草蛙と衣類) ・斗桝
永江維章/編輯
江戸東京博物館
割台部品(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
平原の湯の里 十勝川温泉
江戸東京博物館
御用留
西御門村/作成
江戸東京博物館
駅周辺の捕虜 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
英字合せ
ユタカ製作所/製
江戸東京博物館
新協劇団5周年記念出版5 [新劇の発展とそのなかの新協劇団]
村山知義
江戸東京博物館
挿し絵(60) [加寿天羅甚左] 中央公論十二月号
清水崑
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5717号
江戸東京博物館