
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 作文(2年生になって)
- 資料番号
- 07002028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- [水野保]
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 9.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

助成御利足金村々出金并取立金遣払勘定帳
地役人菊池右馬之助・名主良右衛門
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年9月興行筋書 合同大歌舞伎
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

号外売子社前に押かく
江戸東京博物館

通学鞄
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

四度御検地御役人名前帳(延宝5年8月、宝暦9年、明和5年3月、安永9年正月分、信州伊奈郡鹿塩村)
江戸東京博物館

字幕 日本の蓮庭園(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

女性用 長襦袢
江戸東京博物館

継立一件下願之写
真里谷村名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

記(金15銭受取)
江戸東京博物館

生活の黎明
岸田國工/著
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.2
江戸東京博物館

10 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館