
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 作文(江ノ島)
- 資料番号
- 07002027
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 水野保
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 35.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2灯式スチュデントランプ
江戸東京博物館

五代目市川團十郎
勝川春好
江戸東京博物館

団扇 鵜飼舟図
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 め 二番組
鶴寿女,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日清戦争:日本の巡洋艦と魚雷艇 War in Eastern Asia:Japanese cruiser and Tropedo-bort
江戸東京博物館

六分鉋
江戸東京博物館

電話
東京日本電気株式会社/製
江戸東京博物館

背広
MARU-BIRU MARUYAMA/製
江戸東京博物館

時局日誌 NO.151
江戸東京博物館

市村座板東一座 筋書
江戸東京博物館

一本刀土俵入(三),一本刀土俵入(四)
長谷川伸/原作 水野草庵子/脚色
江戸東京博物館

芸術小劇場大阪第四回公演 「幻燈部屋」 朝日会館/会場
火野葦平
江戸東京博物館

孝経
孔安国/伝 太宰純(太宰春台)/音
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 大阪城
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館