
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 作文(つれなかったつり)
- 資料番号
- 07002008
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 水野保
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8 cm x 36.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

温泉と味覚の街 いさわ
石和 伸興印刷社/撮影製作
江戸東京博物館

南座 昭和36年11月興行ちらし 松竹新喜劇11月公演
江戸東京博物館

文房具店引札
江戸東京博物館

給料袋
江戸東京博物館

京都名所 包紙断片
江戸東京博物館

皇后陛下(昭憲皇太后) 閑院宮妃殿下 日本赤十字社篤志看護婦人会職員
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

(加賀藩能登国奥郡10村役書上帳)
江戸東京博物館

貯穀書上帳
名主 源内/他5名作成
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

アルバムを持つ和装女性
江戸東京博物館

拾参銭 収入印紙
江戸東京博物館

和歌短冊(初冬時雨)
池辺義象
江戸東京博物館

SWAN35
江戸東京博物館

神田川スライド 水道橋(江戸時代)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館