- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 版画
- 資料番号
- 07002007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 水野保
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.6 cm x 18.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
名所江戸百景 利根川ばらばらまつ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
(人別書付・前後欠)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4271号
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 灸(きゅう)も過ぎれば(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
第十回文部省美術展覧会出品 「山月四趣」 東京田中頼章筆
江戸東京博物館
東京都制定 行進曲東京都,東京都歌
江戸東京博物館
御取箇被仰出 弐(定免伺之儀等につき)
江戸東京博物館
明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館
LIGHTING EQUIPMENT
江戸東京博物館
諸家学要世話万字文
和田耕斎/作 藤原徳風/閲
江戸東京博物館
明治三庚午年暦(奈良暦)
江戸東京博物館
家庭用蔬菜購入通帳
東京都
江戸東京博物館
バイエルアスピリン
バイエル社/製
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 古絹の若返り
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
かんざし
江戸東京博物館