 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 版画
- 資料番号
- 07002006
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 水野保
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.6 cm x 18.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207317.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    銚子
江戸東京博物館
 
		    元治二乙丑暦(京暦)
江戸東京博物館
 
		    北米合衆国水師堤督ペルリ
江戸東京博物館
 
		    家数人別増減差引帳
野州那須郡下瀧村名主 輔之進/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    和歌懐紙貼屏風
江戸東京博物館
 
		    給与袋(米英撃滅貯蓄報国)
江戸東京博物館
 
		    新吉原仮宅細見
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年7月興行筋書 東劇七月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    簪
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 梅
江戸東京博物館
 
		    御法度書之覚(御挙場・御留場鳥殺生御制禁につき連印)
組頭 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    吊灯台
江戸東京博物館
 
		    狂歌才蔵集
四方赤良/編
江戸東京博物館
 
		    佃島雨晴
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    官製往復はがき(往信5円、返信5円)
江戸東京博物館
 
		    耕雲寺事件諸書記
江戸東京博物館