
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 版画
- 資料番号
- 07002005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 水野保
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.6 cm x 18.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 あねさま
松山貞太郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

紙芝居用舞台
江戸東京博物館

菓子用木型 鰹
江戸東京博物館

沼津名勝 千本浜ノ風景
江戸東京博物館

高崎観音山白衣大観音
江戸東京博物館

水戸黄門光圀卿家訓
太田氏/写
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(1)
清水崑
江戸東京博物館

(差出申一札之事)他
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」28 比々多神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

向島の桜
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

戸籍謄本
江戸東京博物館

荒磯金襴懐中守袋
江戸東京博物館

江戸東京名数集覧
江戸町名俚俗研究会
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館