
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 版画
- 資料番号
- 07002004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- [水野保]
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.6 cm x 18.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

白日に懸かる台湾・台東宝橋(台東八勝の五)
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第8図江東区
江戸東京博物館

伝神開手 北斎漫画 十四編
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

蕪図
磯野霊山
江戸東京博物館

薬袋 「延寿神教丸」
江戸東京博物館

自転車鑑札 千代田区第27173号
江戸東京博物館

書
江戸東京博物館

写真 和服女性
下ノ関 西村/撮影
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

明治40年 2万分の1 地形図「国府台」
江戸東京博物館

鉢の木,毒饅頭
江戸東京博物館

家庭料理法 全
割烹講習会/著
江戸東京博物館

わが門ゆ ながむる富士は おほかたは 見つくしたれど いよよ飽かぬかも
若山牧水
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和8年正月興行
江戸東京博物館