
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 版画
- 資料番号
- 07002003
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 水野保
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.6 cm x 18.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:開化都々一 三 [2]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1270108-L.jpg)
開化都々一 三 [2]
長谷川園吉/編輯
江戸東京博物館

効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村市左衛門/他
江戸東京博物館

高丸陸経営地ノ一部水道設備工事
江戸東京博物館

江口渙・岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

人数書上帳
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

袋物商類帖
村松/製作
江戸東京博物館

猫頭巾
江戸東京博物館

御土蔵銅開キ戸并ニ力刃銅張御仕様
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
中島醸造/製
江戸東京博物館

祇園講白書定メ値段
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

(名古屋名所)宏大なる伽藍 東本願寺別院
江戸東京博物館