
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [母を語るメモ]
- 資料番号
- 07001952
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞 昭和28年度 第27630号
江戸東京博物館

東京真画名所図解 飛鳥山
井上安治/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,026号
江戸東京博物館

新宿御苑 正門 新宿一丁目御門
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(智思報徳善積の冥加として金100両奉納につき)
飯塚屋平七/作成
江戸東京博物館

水論願書之写(用水利用の争論につき)
江戸東京博物館

大多喜公御扶持方五人分被下御達書
江戸東京博物館

帝国美術院第十回美術展出品
江戸東京博物館

立斎広重 東海道五十三次道中双六 附雷門附近有名商店巡回
江戸東京博物館

ゲームのダイス
江戸東京博物館

(東京名所)歌舞伎座 数寄屋橋
江戸東京博物館

絹糸編紙入
江戸東京博物館

明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
江戸東京博物館

泰西修身論
淮蘭徳(ウェーランド)/著 山本義俊/訳 小川為治/校
江戸東京博物館

香盒
江戸東京博物館