
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [お母さん江立石へ八月下旬分600円入封筒]
- 資料番号
- 07001885
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6 cm x 13.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 奉修大宝八幡宮本地護摩供長日如意祈攸
江戸東京博物館

秣場出入日記(三)
名主 為左衛門/作成
江戸東京博物館

上野公園地楽車印練込賑ひの図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

パイプ
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

[海辺の植物](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

老中奉書(御縁組祝儀 烏丸家文書)
安藤信行(信正)
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(頭取乱妨の所業につき訴願)
[右村小惣代名主 太兵衛他1名/差出]
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 六月興行パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

鉄銚子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(惣五郎荒井宿江たばこ賣りに罷越候に付)他
荒町組兼帯関川組田口組百姓惣五郎親類 八右衛門/他4名他作成
江戸東京博物館

MINIMUM CURVE RADIUS FOR PUBLIC SAFETY
復興局公園課/作成
江戸東京博物館