
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手紙下書き(旅行のおみやげのお礼)
- 資料番号
- 07001848
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

朝顔の鉢と団扇
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年7月興行筋書 七月興行 東西合同大歌舞伎
野口鶴吉/編
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1310048-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

読売新聞 第7026号
江戸東京博物館

狂歌 茶器財集
清流亭西江/編 歌川廣重(初代)歌川芳虎/画
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

差上申一札之事
冨十/他作成
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第34号[めずらしい三輪自動車 のりごこちはとてもよい]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

風俗三十二相 つめたさう 文化年間めかけの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

山路ふみ子
江戸東京博物館

辻番付(鬼子母神利生記他 柳盛座)
江戸東京博物館

昇る日(複製色紙)
江戸東京博物館

食卓塩・精製塩 看板
江戸東京博物館