- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [小唄秋の七草歌詞等メモ]
- 資料番号
- 07001795
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.7 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
借用申金子証文之事
借主 治郎七/作成
江戸東京博物館
陶製水筒
江戸東京博物館
[ジャングルの暗示 (第5カット目)ゾウとサル](「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館
記念物調査写真 頼家桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(朝鮮名所)平壤玄武門
江戸東京博物館
輸出用茶箱英文ラベル BLACK CROSS
江戸東京博物館
めんこ 武田信玄と上杉謙信
江戸東京博物館
備忘録
江戸東京博物館
スケッチ 浅海の緑草類 あみあおさ・あなあおさ・あおのり・もつれみる・みる・細珠玉藻・かたしおぐさ
清水崑
江戸東京博物館
奉差上御請書之事(本福寺普請入用割合差拒および懸札不承知の者への対応指示につき請書写)
組頭 四郎兵衛他2名
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 関東化学一般労働組合南千住支部発会式並ニ記念演説会
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ24 池田山下ヨリ五反田白木屋を
織田信大/画
江戸東京博物館
第百七十回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館
東京タワー案内と崎陽軒食堂メニュー
江戸東京博物館
一本刀土俵入(三),一本刀土俵入(四)
長谷川伸/原作 水野草庵子/脚色
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館