
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯料領収証・電力計検針票
- 資料番号
- 07001640
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京電力株式会社江戸川支社
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 12.1 cm x 12.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

進藤純孝宛葉書 写真受領の礼
谷内六郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[逃げる親子]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651158-L.jpg)
関東大地震画:[逃げる親子]
小川千甕/画
江戸東京博物館

日露戦争彼我損益比較表
榎本松之助/編
江戸東京博物館

和歌短冊「松上鶴」
井上馨/筆
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

触(新領分に相成り申渡儀有之),当辰御年貢納辻(芝原村文書)
太田備中守内 桜井孫六,織本兵八,芝原村/作成
江戸東京博物館

関東十九州路程便覧
江戸東京博物館

見たり聞いたりためしたり,胸の振子
サトウハチロー/作詞 服部良一/作曲
江戸東京博物館

半襦袢
江戸東京博物館

滑川海よりつづく無月かな
久保田万太郎
江戸東京博物館

官許 神田玉川水道紀念碑略図
建碑社 西坐真治/発起
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和八年一月場所
江戸東京博物館

東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館

げいしやどど逸
江戸東京博物館

罹災證明書
江戸東京博物館

隅田公園本所側並木道路第一期排水工事設計図
江戸東京博物館