 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯料領収証・電力計検針票
- 資料番号
- 07001638
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京電力株式会社江戸川支社
- 年代
- 昭和中期 昭和31年3月 1956 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 12.0 cm x 12.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 句碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    書簡(新年挨拶状)
加賀屋庄吉
江戸東京博物館
 
		    大相撲夏場所取組(十二日目)
江戸東京博物館
 
		    大西辰治家 元米子組(鳥取藩大西家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    金襴呼び継撥袋 べっこう撥
江戸東京博物館
 
		    キャラクターカード 西部劇
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    江戸名所道化尽 下谷御成道
歌川広景/画
江戸東京博物館
 
		    下利根川御拝借願(漁業のため下利根川反別7町拝借につき)
下□町歩戸長 村山正次郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    乍憚口上書を以申上候(従来他村預け分の半分を耕作させてほしい旨坂戸町台町・車田町小作人嘆願書)
茂左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    一行書
康有為
江戸東京博物館
 
		    書簡(宗保院鐘楼落慶の案内)
宗保院
江戸東京博物館
 
		    新橋 初春大歌舞伎尾上菊五郎一座 市川三升・市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース あれでも英雄とは? 九州来襲の支那軍飛行士達
江戸東京博物館
 
		    秘書(証文等取扱之事)
孝恭
江戸東京博物館