- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二期種痘済証
- 資料番号
- 07001314
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市京橋区長八田五三
- 年代
- 大正末期 大正13年1月 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 11.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山王御祭礼御免番附
歌川貞房/画
江戸東京博物館
水兵の大砲教練(カード)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館
手塚治虫絵 トンボ鉛筆(ワンダースリー) 1箱ダース入り
トンボ鉛筆/製
江戸東京博物館
有楽座プログラム 昭和十三年十二月 文学座・新築地劇団新・協劇団協同公演
[有楽座]
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画[勉強中に話しかけるおばあさん]
清水崑
江戸東京博物館
短刀(海軍用)
江戸東京博物館
かよいばこ [ミノヤ]
江戸東京博物館
御触書之写(私塾生徒教育他につき太政官触留)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(与兵衛伜善之助除恨願書下書)
組合惣代 治平/他作成
江戸東京博物館
日本競馬鑑
小貫与四郎/編輯
江戸東京博物館
八組諸沙汰覚書
江戸東京博物館
写し絵創始者三笑亭都楽 末孫 高松吉太郎氏(写し絵)
江戸東京博物館
領収證書綴
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館
染付飯碗(蓋付)
江戸東京博物館
手紙写し(退所のお祝い)
江戸東京博物館
暖簾
浅草 宝扇堂/贈呈
江戸東京博物館