
第一回おかめ会発表会(演芸会プログラム兼入場券) 1st Okamekai Performance (Performance Program with Admission Ticket)
おかめ会(葛飾無形文化芸能保存会)/主催
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回おかめ会発表会(演芸会プログラム兼入場券)
- 資料番号
- 07001238
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- おかめ会(葛飾無形文化芸能保存会)/主催
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7 cm x 54.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新板着物きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

鬼と天女 第5回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

[銃剣を持つ日本兵と現地民]
江戸東京博物館

大原女の王木に朝の薫りかな
内藤鳴雪
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年01月興行パンフレット 第55回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

向ふ島ほたるかりの図
歌川国明/画
江戸東京博物館

明治座 昭和30年11月興行パンフレット 秋の新派祭 なみのおと 日本橋 雨月物語 太夫(こつたい)さん 結婚新書
明治座/編
江戸東京博物館

スケッチ [花見に行こうとするかっぱのカップル]
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 梅
春貞
江戸東京博物館

王子園名ぬしの瀧 「御遊覽の栞」
江戸東京博物館

東京座辻番付(恋物語・二人袴・実録先代萩・御誂雁金染)
江戸東京博物館

都財政資料(昭和40年12月)
東京都
江戸東京博物館

真空管ラジオ
江戸東京博物館

伊勢名所 香良洲神社
江戸東京博物館

蓋付素焼碗
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤文様に帆掛舟 祥若
松山貞太郎/画
江戸東京博物館