
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- コナミルクの使用量(ミルクの作り方)
- 資料番号
- 07001209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 昭和中期 [昭和20~30年代] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.9 cm x 21.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(大洪水)千住方面の惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

市町村振興 第148回全国自治宝くじ 0118組 127112
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

食事用台脚
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館

ビラ 区画整理実行延期日本橋区大会
日本橋区各町連合会
江戸東京博物館

下知書(無尽金積金等一同出金之分上納につき)
(遠山)靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館
![作品画像:[覚書 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687278-L.jpg)
[覚書 断片]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

営業許可願出並間接税徴収取扱方ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

量地図説
長谷川善左衛門弘/閲 甲斐駒蔵広永/編 小野友五郎広胖/校
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺 本堂額
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

虎列刺予防滋養梅酒ちらし(銀世界の梅、第三回内国勧業博覧会賜褒状)
江戸東京博物館

灰皿(清酒金蝶)
江戸東京博物館

意趣書
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 築地精養軒
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

護符 三国第一山
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊び夏の栄
江戸東京博物館