
南無妙法蓮華経とは(日蓮宗布教のちらし) What is the Namu Myōhō Renge Kyō Sutra? (Flyer for Nichiren Sect Propagation)
日蓮宗伝道部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南無妙法蓮華経とは(日蓮宗布教のちらし)
- 資料番号
- 07001156
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 日蓮宗伝道部
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.5 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

真偽評価書画鑑定指針 長崎南宗系
吉岡班嶺/編著
江戸東京博物館

囑託状(長谷川瀧松 金保有状況調査委員)
東京府
江戸東京博物館

KOPFJ PROT 三・一劇場ニュース 第6号
三・一劇場
江戸東京博物館

創作劇研究会5 俳優座
江戸東京博物館

三国開戦双六
宮地勤/画 画博堂/製
江戸東京博物館

(当村百姓滝之助疵受一件始末)
武州秩父郡金尾村源三郎/外4名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

3 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館

為取替議定一札之事(日野宿助郷勤役につき)
柴崎中神等6ヶ村惣代七五郎
江戸東京博物館

浮び来る面影
窪田空穂
江戸東京博物館

不易流砲術伝書
江戸東京博物館
![作品画像:[覚(年貢皆済目録)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025845-L.jpg)
[覚(年貢皆済目録)]
丸岡小左衛門/差出
江戸東京博物館

桐印縫糸(茶)
江戸東京博物館

東京日々新聞 八百三十二号(浅草奥山の大捕物)
落合芳幾/画 渡辺彫栄/彫工
江戸東京博物館