
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 4月の三越(三越デパートパンフレット)
- 資料番号
- 07001119
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- デパート
- 作者(文書は差出人)
- 三越宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和27年4月 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4 cm x 49.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

磐梯山裂破当時之惨状絵葉書
江戸東京博物館

サーベル(儀仗用)
江戸東京博物館

同盟ニュース 躍進遂に鉢巻山一帯を占領 今や隘口街を足下に睥睨
江戸東京博物館

文楽座 人形浄瑠璃 昭和27年5月興行筋書 大阪文楽会 第七回公演・文楽座人形浄瑠璃五月興行
江戸東京博物館

東海道 土山
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

丸共総本店 和洋家具類案内
江戸東京博物館

ツボギリ
江戸東京博物館

相渡申田畑質地証文之事
久右衛門/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 よろけ立縞変わり格子
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[松平越中守様御引越御用向関係書付類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989338-L.jpg)
[松平越中守様御引越御用向関係書付類]
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神)
江戸東京博物館

何子貞先生金陵雑詠
何子貞(何紹基)/著
江戸東京博物館

はうた どどいつ 大津ゑ 稽古本
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田家 門葉附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館